2013,02,08, Friday
こんばんは
![]() だいぶ日が伸びてきましたね ![]() さて、本日は、 補聴器の形について お話したいと思います ![]() 補聴器の代表的な形ですが、まずはコレ ![]() これが耳かけタイプ 昔からある代表的な形で、 大きな音が出せるのが特徴です ![]() 続いてはコレ↓ ![]() これも、先程と同じ耳かけタイプですが、 本体から出ている透明なチューブが実は細いんです。 そして、その先端にレシーバーという、音を出す部分がついています。 ですので、レシーバー分離型といいます。 より鼓膜の近くで音を出すことによって、音質が格段に良くなってます ![]() 「耳にかけるのは他に人にわかるから・・・。」 って思う方は↓ ![]() そうです! オーダーで作る耳穴タイプ。 よく、補聴器は、 「ピーピー」音がする!! っていう人近くにいませんか?? これは、 耳と補聴器の隙間 が、原因なんですね。 だから、オーダーで作ればピッタリとし、 ピーピー音(業界用語でハウリング)がしにくくなるんですよ〜。 ぴったりするのは、いいけど こもり感が気になって・・・。 というかたには↓ ![]() 良く見て下さい ![]() 補聴器に、溝がほってあるのがわかりますか?? オーダー補聴器は、ピッタリする分 こもり感が気になる方が少なからずいらっしゃいます。 もし、どうしても気になる方は、写真のように 溝を掘ってあげて、耳の中の空気を逃がしてあげるんです。 それだと隙間が空いてピーピーするんじゃないの?? はい!! そこは、 デジタル補聴器ならではの調整で直ります ![]() 当店では、いつでも調整のプロがいますので、 アフターサービスは万全です ![]() まずは、自分の聞こえ具合を知ってから、 補聴器の音を試しに聞いてみて下さいね〜 ![]()
| comments (0) | 仕事 | 06:46 PM |
|
2013,02,07, Thursday
こんにちは
![]() 銚子駅にSLが止まると心が躍る貴志です ![]() 保育園から帰ってまいりました ![]() ![]() ■桃妃(ももか) ■好きな食べ物 チョコ アメ つまみ ■口癖 「も〜しんないから〜 ![]() ![]() ■桜妃(おうか) ■好きな食べ物 お菓子 卵かけご飯 イクラ丼 ■口癖 「どうも〜 ![]() そんな娘達、毎日16:30は店でおやつタイム ![]() ちなみに兄ちゃんはプールのため、まだ帰ってきておりません ![]() 帰ってきたら、ケンカの始まりです ![]() 最近子供達真珠のネックレスがほしいと言ってきます ![]() なぜ真珠のネックレスなんだ〜 ![]() 米国DCWN社公認 WLD.S.A(William-Lenny Diamond Sales Assosiate) ダイヤモンドのプロがいるお店 2012vol.050 春号p27掲載中 ![]() 街なびVol.25 183ページ掲載中 ![]() ROKU2012.5月号 34ページ掲載中 ![]() 千葉県銚子市の時計・宝石・メガネ・補聴器の専門店 地元、銚子で結婚するお二人の エンゲージリング・マリッジリング選びの お手伝いを致します http://www.elegance.ne.jp/jewel/index.html
| comments (0) | 育児 | 04:35 PM |
|
2013,02,05, Tuesday
んちゃ
![]() 貴志です ![]() 2月3日は 「節分」 ということで、 ![]() 鬼です ![]() 結果 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() わが娘ながらナイスリアクションです ![]() 米国DCWN社公認 WLD.S.A(William-Lenny Diamond Sales Assosiate) ダイヤモンドのプロがいるお店 2012vol.050 春号p27掲載中 ![]() 街なびVol.25 183ページ掲載中 ![]() ROKU2012.5月号 34ページ掲載中 ![]() 千葉県銚子市の時計・宝石・メガネ・補聴器の専門店 地元、銚子で結婚するお二人の エンゲージリング・マリッジリング選びの お手伝いを致します http://www.elegance.ne.jp/jewel/index.html
| comments (0) | 日記 | 03:06 PM |
|
2013,01,28, Monday
こんにちは
![]() 今朝起きてビビリました〜 ![]() ![]() なぁんか朝から、駅のアナウンスがうるさいな〜と思ってましたら、 思いっきり雪でした ![]() しかも、結構降ってる ![]() ![]() 子供たちは大はしゃぎで、 ![]() とりあえず保育園へGO〜 ![]() しかし、すぐに帰ってきました ![]() 私も、普段の七つ道具 ピンセットや ドライバーとは違い、 雪かきでした ![]() 明日の朝の方が、怖いですね ![]() 皆様ご安全に ![]()
| comments (0) | 日記 | 03:05 PM |
|
2013,01,26, Saturday
本日は16:00頃ここ銚子でも
すこ〜〜〜し雪が降りましたね ![]() 寒いわけだ〜 ![]() さて、明日からエレガンス天昭堂では おしゃれメガネ 相談会 を開催致します ![]() 本日夕方商品出しを行いました〜 ![]() ちょっぴりアップで ![]() こんなアップで当店スタッフMさんを撮ったら どやされます!! 冗談は、さておき 明日27日(日)・28日(月)の 2日間開催致します ![]() 普段並べられない商品もりもりです ![]() 今の時代に珍しい〜キレ〜な べっ甲フレームや K18フレームも 力の限り揃えさせて頂きました ![]() この機会に、見てみるのもいいんじゃな〜い?? 米国DCWN社公認 WLD.S.A (William-Lenny Diamond Sales Assosiate) ダイヤモンドのプロがいるお店 2012vol.050 春号p27掲載中 ![]() 街なびVol.25 183ページ掲載中 ![]() ROKU2012.5月号 34ページ掲載中 ![]() 千葉県銚子市の時計・宝石・メガネ・補聴器の専門店 地元、銚子で結婚するお二人の エンゲージリング・マリッジリング選びの お手伝いを致します http://www.elegance.ne.jp/jewel/index.html
| comments (0) | 仕事 | 10:14 PM |
|
2013,01,25, Friday
米国DCWN社公認 WLD.S.A(William-Lenny Diamond Sales Assosiate)
となりました貴志(きし)です ![]() 本日は、 世の男性諸君を応援する 名付けて プロポーズ大作戦!! いやぁ〜あなただったらどうしますか?? さりげなく好みの婚約指輪を聞き出して こっそりしのばせる??? けど、気に入ってもらえなかったらどうしよ〜 ![]() と思ってませんか??? そんな現代の草食系男子を応援しちゃいます ![]() 好みのリングも 指のサイズも 何も聞き出すことなくできる 伝説の サプライズが!! ![]() それは、手順は2つ!! 其の一 一人でお店に行き、 どんなタイプがあるのか 調べるべし どんな指輪が作れるのか!! ダイヤの大きさ リングの材質などを 聞いとくんですよ〜 ![]() そして、ここが重要 婚約指輪の箱を貰うべし 実はここにここがミソなんです ![]() 自分で、選べない!! 好みがわからない!! じゃぁ〜 どうしたら いいんだ〜 プロポーズの時に、 何も入っていない 空箱を渡すんです!! 一緒に指輪を買いに行こう!!って ![]() 晴れて彼女のOKが出ましたら、 一緒にお店にGO〜 ![]() 前に、スタッフと打ち合わせしたとおりに さりげなく好みを聞き出して、 お好みの物をチョイス ![]() 彼女も指輪もGETだぜ〜 ![]() 草食系男子を ロールキャベツ男子に致します ![]() 米国DCWN社公認 WLD.S.A(William-Lenny Diamond Sales Assosiate) ダイヤモンドのプロがいるお店 2012vol.050 春号p27掲載中 ![]() 街なびVol.25 183ページ掲載中 ![]() ROKU2012.5月号 34ページ掲載中 ![]() 千葉県銚子市の時計・宝石・メガネ・補聴器の専門店 地元、銚子で結婚するお二人の エンゲージリング・マリッジリング選びの お手伝いを致します http://www.elegance.ne.jp/jewel/index.html
| comments (0) | 仕事 | 11:19 PM |
|
2013,01,25, Friday
こんにちは&こんばんは
![]() 只今当店が自信をもってオススメしているダイヤモンド ウィリアムレニーダイヤモンド ![]() を街なびにて掲載中です ![]() このダイヤモンドは、簡単に言ったら、 4倍輝きます そして、 通常のダイヤモンドより大きく見えます まぁその、説明しているとかなり長くなりますので、 店頭で ![]() 話は元に戻しまして ![]() ![]() 街なびは、地域情報誌で主に茨城県神栖市の情報盛りだくさん ![]() ランチやディナーエステ、マッサージ、ブライダルなどなど、 これを見れば神栖がわかると言っても過言ではありません ![]() ↑言いすぎ?? ![]() ![]() もちろん当店にもございますが、神栖・波崎のコンビニにもおいてありますので ぜひご覧下さ〜い ![]() 米国DCWN社公認 WLD.S.A (William-Lenny Diamond Sales Assosiate) ダイヤモンドのプロがいるお店 2012vol.050 春号p27掲載中 ![]() 街なびVol.25 183ページ掲載中 ![]() ROKU2012.5月号 34ページ掲載中 ![]() 千葉県銚子市の時計・宝石・メガネ・補聴器の専門店 地元、銚子で結婚するお二人の エンゲージリング・マリッジリング選びの お手伝いを致します http://www.elegance.ne.jp/jewel/index.html
| comments (0) | 仕事 | 05:37 PM |
|
2013,01,24, Thursday
こんちわ
![]() 寒さ100倍でございます ![]() 皆様には黙っておりましたが、昨日 テストがありました ![]() ![]() ダイヤモンドの ![]() って事で、上野へ行き、14:30〜テスト ![]() 落ちるのが嫌だったので、口外しておりませんでしたが、 即日結果発表 ![]() ![]() ![]() そして結果は 『合格』!! ありがとうございます ![]() いやー久しぶりのテスト何で、緊張しましたよ〜 ![]() だって、 「次回はこんなもんじゃない!!」 「だから今日合格しないとダメだ!!」 って直前で言ってくるんですよ ![]() 何はともあれ、無事に 米国DCWN社公認WLD.S.A として、ダイヤモンドの高度な専門知識と、品格の高いダイヤモンドマンとして 認めて頂くことができました ![]() 後日改めて、バッジが届く予定ですので、 届いたらアップします〜 ![]() その後は、夕方からJCの時計宝飾眼鏡部会の為 新橋へ移動 ![]() ![]() ![]() 会場は毎年お世話になっている 新橋亭さん ![]() 総会終了後は、賀詞交歓会 ![]() 21:50 賀詞交歓会終了 22:00 第一ホテル東京にて2次会 ※あまりに白熱したため、写真を撮ることができませんでした・・・。 「ここで終わりかな♪」 甘かった・・・。 0:30 3次会開始 ![]() ラストオーダーギリギリの為、一気に赤ワインと白ワインをボトルで注文 ![]() 僕「先輩!!1:00までですよ!飲みきれますか??」 先輩「大丈夫!!全然行けるよ!!」 店員「あと30分ですが、いいですか?」 先輩「いいよ×2もってきて」 結局、赤白ワイン2本頼んで、足りず・・・。 13:30 大御所先輩腹減ったと・・・。 ![]() 結局終わったのが、 1:45 そして、新橋から銚子への長旅 んで着いたのが、 4:15 銚子着 ![]() お疲れ様でした♪
| comments (0) | 仕事 | 05:58 PM |
|
2013,01,20, Sunday
こんにちは貴志です
![]() 不定期更新の挙句年をまたいでしまいました ![]() 改めまして、本年もよろしくお願いいたします ![]() さて、本日は「補聴器」についてです ![]() ここ最近、補聴器のお客様に多くご来店頂いております ![]() 当店で多いのが、 ![]() ワイデックスです ![]() 皆さん補聴器の事ってあんまりよく言わないんですよね〜 ![]() ピーピー鳴るだの、 雑音ばっかりだのって・・・。 けど、よく考えてみて下さい ![]() その人がどういった状況でその補聴器を選んだのか ![]() ピーピーなる???? 雑音がする??? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ちゃんと調整できてないんですよ!! ってのは、当たり前で その補聴器の特性によってもちがうんですよ!! 要するに、 どの音が聞こえにくくて、 どんな状況下で 使いたいのか ってなわけです ![]() じゃぁ何でワイデックスなのか?? 他の補聴器よりも雑音を抑える効果が高く、 その処理能力に優れているから 実際に他の補聴器と聴き比べを室外でしてみると よくわかります ![]() ![]() って事で、明日の補聴器の納品準備をします ![]() いや〜それにしても寒い ![]()
| comments (6) | 仕事 | 06:51 PM |
|
2012,11,18, Sunday
皆さんこんにちは
![]() 政治にイライラしている方々に朗報です ![]() そんな血の気の多い方は、、、、、、、 ![]() 献血へGO〜 ![]() 年に2回、ライオンズクラブと銚子JCで 共同で行っています ![]() ここで一句 ![]() 血液と掛けまして 昼ドラと説きます その心は・・・・。 いつもドロドロです ![]() 12月19日は「すこやか学びの城」で献血をお願いします ![]()
| comments (0) | 青年会議所 | 03:23 PM |
|