| 
              2011,01,21, Friday 
              毎年1月は青年会議所の新年会まわりです  もちろんスケジュールによっては行けないことも・・・。 というよりもほとんど行けてませんが    この間の18日は『かしま青年会議所』に 銚子大洋自動車教習所の澤田さん・東総コンピューターの川津さん 読売新聞の佐々木さん・銚子プラザホテルの大木さんと5人で出席してきました  途中『前で一言頂戴したいんですけど』とかしま青年会議所の方に言われ、 登壇しました  と言ってもしゃべったのは澤田さんですが  翌19日は『佐倉青年会議所』の新年会  で 理事長の片山さん・専務の岩瀬さん・丸十スポーツの永井さん・銚子プラザホテルの大木さんの5人で行ってきました  昨年も出席させてもらいましたが、式典は少々長いですが、今年もまとまりのある いい新年会でした  銚子は2月4日なんで、がんばります    
| comments (0) | 青年会議所 | 06:54 PM |
 | 
| 
              2011,01,15, Saturday 
              長男の昊平は土曜日なので半日です    14:00 いつもはお昼寝タイムですが、今日は興奮していて眠れないみたいです   パパじぃ(社長)が、    でドライブに連れて行ってくれるとのこと  店に寄って、 『昊平どこいくの〜???』 って聞いてみました  (車に乗るとすぐに寝てしまうのを知っていますが  ) すると昊平が 『寝に行ってくるね〜    』                わかっていたのねぇ〜    
| comments (0) | 日記 | 06:59 PM |
 | 
| 
              2011,01,14, Friday 
| comments (0) | 育児 | 06:45 PM |
 | 
| 
              2011,01,10, Monday 
              今日はレンズが大量に届きましたので、午前中は加工です  先日お得意様からの注文で、 今までのような調光レンズにしてほしいとのことで、 ご注文を頂きました。 この調光レンズって、僕も以前使ってましたが結構グ〜   な 代物です  紫外線によって色が濃くなったり、薄くなったりします   実際の写真がこちらで  他のレンズでしょ〜   ??? って思った方のためにこちら  レンズの半分を隠して、紫外線に当ててみました  度つきのメガネをしていて、サングラスとの掛け替えが 面倒だって方にはオススメです   透明なメガネが室外に行くとすぐにサングラスに変身しちゃいます  
| comments (0) | 仕事 | 06:16 PM |
 | 
| 
              2011,01,09, Sunday 
              今日は最近時計に多い『磁気』についてお話します  よく持ち込まれる時計で、電池交換してもすぐに止まってしまったり、 または極端に時間が狂ったりとか・・・ それは時計本体(機械)の故障と磁気帯びが考えられます  当店では『磁気テスター』を持っていますので、 時計に磁気が入っているものはすぐにわかります  ちなみにテスターはこれ↓  僕の時計で試してみました   機械に数字が出ているかと思いますが、これは 4ガウス含まれているという表示です    時計内部の巻き芯という部分が一番多く含まれやすいので 実際は、もっと多くの磁気が含まれていると思います    時計つけたままPCをたたきますので、入りやすいんですよねぇ  そして、その磁気を抜く機会がこれ↓  横に大きな窓があいているので、ここに機械のボタンを押しながら 通すと磁気が抜ける仕組みです    もし、気になるようでしたら磁気抜きも無料で致しますので言って下さい  ※磁気は家電製品の比較におくと影響を受けやすいです  例) PC 携帯電話 スピーカー 磁気ネックレス 車のキーレスetc 時計を置く時には家電製品から5cmは離しておくだけで 影響を受けにくくなります   
| comments (0) | 仕事 | 03:36 PM |
 | 
| 
              2011,01,08, Saturday 
              おかげさまで、長男の昊平が昨日で3才になりました  いつもはうちの社長が子供達3人をお風呂にいれてくれてるんですけど、 この間久しぶりに一緒に入りました  そこで、昊平に 『昊平の家は何屋さん???』って聞きました  すると 『こうへいんちねぇ〜  きなこおもち屋さん   』 ってオイオイ  まだまだ子供です   
| comments (0) | 育児 | 04:20 PM |
 | 
| 
              2011,01,06, Thursday 
              『おしゃれメガネ相談会』  当店では初めての試みでですが、 「10歳若返るメガネライフ」をテーマに 1月23(日)・24(月)の2日間限定で行います  アドバイザーとして『横山八千代先生』にお越しいただきます  この方、全国でも引っ張りだこ  の先生で 約半年先まで予定がいっぱいだとのことです  輪郭や雰囲気にどんな形のフレームや色が1番合うのかなどの アドバイスが頂けます  その時に一緒にメイクの仕方なども教えてくれます   もちろんアドバイスは無料です    僕は男なんでメイクはしませんが、メガネユーザーとして、 どんなフレームが合うかは知りたいですよねぇ  楽しみです   先生がお1人なので、ご予約制とさせていただきますのでお気軽にお問い合わせくださいねぇ〜  
| comments (0) | 仕事 | 02:15 PM |
 | 
| 
              2011,01,01, Saturday 
              明けましておめでとうございます    今時の若い人ですと、「あけおめ  」っていうんですかね〜  今年もどうぞ宜しくお願いします   
| comments (0) | 仕事 | 12:00 AM |
 | 











