■ NEW ENTRIES
■ RECENT COMMENTS
■ CATEGORIES
■ ARCHIVES
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

桃妃が運転!!
最近運転席に妙に興味がある長女桃妃ですチョキ



| comments (0) | 日記 | 12:30 PM |
暑いのに(T_T)
暑いのに、昊平は三軒町公園に行くんだって汗汗

案の定誰もいません汗



1時間程砂遊びして帰ってきたら、

「あ〜つかれた〜汗」だって音符

| comments (0) | 育児 | 12:28 PM |
銚子 みなと祭り
久しぶりの更新となってしまいました。

さて、8月に入り夏本番ですね〜汗汗汗

銚子は涼しいと言われ、めったに30℃にはいきませんがそれでも暑い汗汗

そんな暑い夏の風物詩と言えば「花火」ですね〜音符

昨日の6日は花火がドド〜ンと打ち上げられ、最後は圧巻でしたね〜チョキ



そして、本日の7日は神輿パレード太陽

8基の神輿が銀座通りを大名行列汗汗汗

皆さん行きと帰りで顔の色が全然違いますにかっ

| comments (0) | 日記 | 10:29 PM |
カルロス・ゴーン&部会
いやぁ暑いですね汗汗

けど、銚子はまだ風邪がありますのでいい方ですがチョキ

先日業種別部会でパシフィコ横浜に行ってきました汗

カルロス・ゴーンの話を聞きにチョキ



よかったですよ〜チョキ

その後は部会ナイトビールビールビール

それまでの間『ぷかり桟橋』でピッチャービールがぶ飲み汗汗汗



左から内閣総理大臣賞を受賞した小松ダイヤモンドの小松さん・three feat代表で今年専務の加藤さん・

そして、佐藤正栄堂代表で部会長の佐藤さん音符



| comments (0) | 青年会議所 | 03:40 PM |
またまたfacebookネタ
最近facebookってよく聞きますよねチョキ

僕も個人と店と両方やってますが、結構面白いんですよ〜ハート

もちろんアカウントも無料で作成できますんで、もっている方は

エレガンス天昭堂に「いいね!」を押して下さいましにかっチョキ


facebookエレガンス天昭堂

よろしくおねがしま〜す音符

| comments (0) | 日記 | 10:57 PM |
梅雨明け♪
本格的な夏の到来ですチョキ

今年も暑そうですね〜汗汗汗

しかも、節電の流れですし汗汗

うちのお店の照明も若干落として節電してます汗汗

そうすると、照明の熱が少なくなるんで、空調も少しで済むんですよね〜チョキチョキチョキ

けど、小さいお子さんやお年寄りのいる家庭は過度の節電は禁物ですよ!!!

あくまでも体調を優先して下さいチョキ



| comments (0) | 日記 | 10:54 PM |
メンテナンスあがってきました!!
お久しぶりです!!

最近facebookの方ばっかりいじってましたので、ご無沙汰でした汗

いやぁ汗それにしても暑い汗って現場仕事の人に怒られっちゃいますよね汗

そういえばお客様の時計のメンテが上がってきました〜ハート

このブレゲかっけぇ〜〜ぽわわハート



自分の腕にはめてみましたが・・・。

やっぱ似あわねぇ〜ぎょ汗

こんなのが似合う男になりたいもんですね〜音符




| comments (0) | 仕事 | 10:51 PM |
湿布
どうも汗

常備薬はバファリンプラスSと正露丸の貴志ですしくしく

昔、関節が痛くなると、よくばぁちゃんに湿布貼っとけ音符

と言われてましたが、こんな粘着物の何が効くのかいまいちよくわかりませんでしたが

ここ最近、夜寝る前に貼ったところが次の日の朝には痛みが取れていることが・・・。

湿布の良さがやっとわかってきましたチョキチョキ

| comments (0) | 日記 | 11:27 PM |
マッサ〜ジ〜♪
最近、うちのチビ〜ズ動きハンパないですぎょ汗汗

特に桜妃汗

超はぇ〜〜ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

んでもって、人のまねすること覚えてきましたチョキ

今日はコレ音符



マッサージ中ですチョキ

| comments (0) | 育児 | 10:29 PM |
デジタル世代の遠近両用レンズ
久しぶり本業ネタですチョキ

この間ニコンのレンズセミナーがありまして、八重洲まで行ってまいりましたダッシュ

今回のレンズは遠近両用レンズですチョキ

その名も

「パソコン・ケータイ世代の遠近両用レンズ」

ですチョキ

製品ガイドを抜粋しましたんで、画像荒れてますが、



今までの遠近両用よりも、26%程ユレ・歪みが改善されています。

これって非常に重要で、皆さんこのユレ・歪みが原因で遠近両用はなれずらいといいます汗



次に中間距離の幅(視野)が広くなりましたチョキ

じゃぁ中間距離ってどのくらいかというと、

40cm〜4m位ですかね??

実はその距離が今までは一番苦手でした汗

専門用語で「累進帯」と言って、度数が変わっていく領域なんですけど、

実は日常生活でその距離って重要なんです汗

パソコン・ケータイ・テレビetc・・・。

それが見やすいと見え方変わりますチョキ

ちなみに近くは40cm位まで、

じゃぁ遠くは??

5m〜∞ですチョキ

なぜかと言うと、5m以上は目の調節力を必要としないんです(例外もありますが)

用途によってレンズも本当に沢山でてますチョキ

日々勉強しないとおいて行かれっちゃいますにひひ

けど、今も昔も変わらず重要なことがあります音符

それは、

自分の用途に合わせたレンズを使う

ことですチョキ

エレガンス天昭堂ではお客様の用途に合わせ多数の

レンズをお取り揃えていますので、

検眼だけでもしてみてはいかがでしょうか??




久しぶりにまじめはブログ書きましたハート

| comments (0) | 仕事 | 06:48 PM |

PAGE TOP ↑