■ NEW ENTRIES
■ RECENT COMMENTS
■ CATEGORIES
■ ARCHIVES
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)

地金売買における税務調査の強化
金地金譲渡申告漏れ61億円がわかり、

国税局が積極的に調査開始する方針となりました!



詳しくはここをクリック!!

| comments (0) | 仕事 | 10:08 AM |
ノートPC不調!!


突然ノートPCの液晶カラーがグリーンに!

そういえば去年画面が映らなくなって、

交換してもらったんだけど…。

やっぱ日本製じゃないとダメ?

| comments (0) | 日記 | 10:25 PM |
お墓参り
7日は昨年まで飼っていた、

ちょんちゃんの命日でしたので、

家族でお墓参りに行ってきましたいぬ



注)もちろん写真はちょんぴーのお墓ではございませぬ初心者

| comments (0) | 日記 | 10:00 PM |
銚子青年会議所12月理事会
6日19時から所属先である、銚子青年会議所12月定例理事会が開催されました汗



審議議案16、協議議案5つ、うち2つは取崩し議案!!!

簡単には行かないかと思いましたが、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

終了時刻日付が変わりまして、

1:15分ぎょーん汗チ〜〜〜ン星月

48年間の歴史の中で最長タイム更新月

さすがにねむうございましたチョキ

| comments (0) | 青年会議所 | 09:56 PM |
ウィリアムレニーダイヤモンド
本日正式にウィリアムレニーダイヤモンドの取り扱いが

正式に決定致しましたチョキチョキチョキ

千葉県・茨城県では初めての取り扱いとなります音符

店頭に並ぶのをお待ち下さいチョキチョキ





| comments (0) | 仕事 | 06:16 PM |
今1番選ばれてます!
本日も、広報部貴志(自称)が書かせて頂きますチョキ

補聴器って、皆さんわからないですよね??

実は今一番選ばれている補聴器がコレ↓



コセルギ音符音符音符

聞こえに対するコストパフォーマンスは最高で

耳かけデジタル補聴器で

58,000円〜というのも魅力のひとつ
音符音符音符



複雑な機能が付いているデジタル補聴器がほとんどですが、

実際には24ch(チャンネル)などはほとんど必要としないですね。

こちらは3ch・5chのシンプルな作りと、調整幅の広さチョキ

デンマーク製で、デンマークのイントネーションと

日本語の発音が似ていることから、

日本人に合った補聴器となっていますチョキ

メーカーによって聞こえの味付けが違いますので、

お選びの際には試聴することをオススメしますlove

補聴器はいつでも、試聴・調整のできる地元のお店が安心です!

| comments (0) | 仕事 | 10:58 AM |
スヴェンソンウィッグ試着会
本日と明日の2日間スヴェンソンウィッグ試着会を開催していますチョキ



皆さん、変わりますね〜ハートハートハート

トップのボリュームが出るだけで、だいぶ印象が若くなります音符

イメージを変えたい場合と、さりげなく付けこなしたい方がいらっしゃいますが、

今日お越しいただいたお客様は、メーカーさんが

『素敵に着けてらっしゃいますね〜love

スタッフ『へ汗汗汗???』とつけていないと思ったら、

きちんと既につけておりましたハート

自分の髪の毛となじんで全くわかりませんでしたぎょ



明日までは試着し放題パンチいっぱいつけてみてください!

けど、スタッフが似合う物をすぐに見つけちゃいますがにかっチョキチョキチョキ

| comments (0) | 仕事 | 11:46 PM |
ちなみに・・・・
ブログ更新出来ておりませんでした・・・。

いいわけをさせて下さい。

29日はいい肉の日ということで夜は会食!

30日は横浜へ行って来て、バタンキューZzzZzzZzz

1日は夜中12時過ぎまで会議!

そして、本日ダッシュダッシュダッシュ

やっと更新しましたチョキチョキチョキ





| comments (0) | 日記 | 11:26 PM |
中華街もクリスマス
先日休みを利用して、横浜中華街に行ってまいりましたチョキ

と言っても、チビを保育園に送り出してから迎えに行くまでの間なので、

滞在時間2時間程度でしたが汗汗汗

横浜の街もクリスマスですね〜ハート



聘珍樓のクリスマスツリーはかなり大きかったですぎょ

| comments (0) | 日記 | 11:23 PM |
みみから!!
最近補聴器ネタが多いかも音符


本日届きましたlove



みみからチョキチョキチョキ

これは、メーカーが作成している聞こえと補聴器のまるわかりガイド音符

補聴器のことって以外と皆さん知らないことが結構多いと思いますが、

こちらは詳しく載っていますハート



聴力低下の人口です汗汗汗

人口1億3000万人で計算すると、

15%以上になります!!!



こちらは聴力低下から、補聴器購入までの

平均年数汗汗汗

皆さん自覚はしているけれども、

認めたくない汗

というのが、率直な感想です汗



そして×2、補聴器と集音器の違いを

理解しているのが、20%ぎょーん汗汗汗

昔から、補聴器は悪い言葉でいえば「年寄り」という

イメージが強いのでしょうか??

今の時代はメガネと一緒で、見えなければメガネ!

聞こえなければ、補聴器チョキ

の時代ですよ汗ホントにチョキ







| comments (0) | 仕事 | 04:55 PM |

PAGE TOP ↑